ESGへの取り組み
トーセイ・リートのESG
トーセイ・リート投資法人は、ステークホルダーの皆様の期待に応えるため、ESGへの取り組みが重要であると考えます。
ESGとは、環境への配慮(Environment)、社会への貢献(Society)、企業統治の充実(Governance)を重視した経営をいいます。
トーセイ・リート投資法人の資産運用会社であるトーセイ・アセット・アドバイザーズ株式会社のREIT運用本部は、ESGを実践し、投資主価値の最大化を図るため、ESG委員会を組織し、様々な取り組みを行っています。
とりわけ、保有物件について、空調設備の更新、リニューアル、バリューアップ工事は、毎期これを実施し、環境保全、資産価値の維持、顧客満足の向上に努めております。
ESG方針
トーセイ・グループESG方針、行動指針をご覧下さい。
https://www.toseicorp.co.jp/csr/esg/
ESG推進体制
本投資法人の資産運用会社であるトーセイ・アセット・アドバイザーズ株式会社のREIT運用本部は、ESGの取組みを推進するため、REIT運用本部ESG推進マニュアルに基づき、ESG委員会(委員長:REIT運用本部長)を設けています。ここで、省エネルギー、GHG削減、節水、廃棄物削減、グリーン調達、テナントアンケートの実施等について、計画、周知、実行、モニタリングを行っております。